深沢 由美
ユミクラシックバレエスタジオ 主宰
谷桃子バレエ団団員
日本バレエ協会会員 甲信越支部運営委員
2005年 東京新聞全国舞踏コンクール【優秀指導者賞】受賞
2011年 NAGANO全国バレエコンクール【シニアの部 優秀指導者賞】受賞
2014年 NAGANO全国バレエコンクール【シニアの部 優秀指導者賞】受賞
1966年
1967年
- 父親の甲府への転勤に伴い、足立四津子バレエ研究所(甲府市)入所
1970年
1973年
1980年
- 谷桃子バレエ団20周年記念発表会にて「くるみ割り人形」の「金平糖の女王」を演じ同時に谷桃子バレエ団団員となる。
- 以後、同バレエ団の海外・国内及び地方公演の全てに出演する一方、日本バレエ協会の各公演、NHKテレビ「バレエの夕べ」などにソリストとして出演。主な演目に「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「バヤデルカ」「ロミオとジュリエット」「レ・シルフィード」「カルミナ・ブラーナ」「パリのよろこび」などがあり、その他多くの創作物にも出演している。
1985年
1992年
1997年
- カナダ・ロイヤルウィニペグバレエの国際教師コースに短期留学
1998年
- 新国立劇場にて行われた日本バレエ協会公演「全国合同バレエの夕べ」において、甲信越支部の出品作「グラズノフ・スウィート」(振付:深川秀夫)のバレエミストレスを務める。
2002年
- ローザンヌ国際バレエコンクール セミファイナリストを輩出
2005年
- 東京新聞全国舞踊コンクール 【優秀指導者賞】 受賞
2011年
- NAGANO全国バレエコンクール 【シニアの部 優秀指導者賞】 受賞
2014年
- NAGANO全国バレエコンクール 【シニアの部 優秀指導者賞】 受賞
- 平成26年山梨県文化奨励賞 受賞